【10/29】産後はもちろん妊娠を望む方はぜひ骨盤調整を!

先日カイロプラクティックの勉強会がありました。
その勉強会にゲスト講師としていらっしゃってくださった先生から教えていただきました。
今骨盤が歪んでいる妊婦さんが多い
というこを。
いろいろなところで講座をしていらっしゃる先生が、NICU(新生児集中治療室)の看護士さんから聞いたことだそうです。
ママさんの骨盤が歪んでいたらお腹の中にいる赤ちゃんはもちろん居心地悪く、赤ちゃんの姿勢も悪くなります。
もちろん歪んだ骨盤だと生まれてくるときに出口も歪んで狭くなるので出にくい。
ということは、赤ちゃんは出る時に大変!ママさんはなかなか赤ちゃんが出てこなくて大変!ということですよね。
出産が大変なことになります!
講師の先生からの報告の中でこんな妊婦の骨盤の歪みによる赤ちゃん、出産、ママさんへの弊害がありました。
赤ちゃんたち
上手にお乳を飲むことができない
舌を上手に出せない、上手に使えない(哺乳瓶や直母で音をたてながら飲む)
姿勢が気になる
のけ反る児が多い(これは当店にいらっしゃる児でもよく見かけます)
顔と身体がまっすぐではない
等々
分娩時
不正軸侵入や回旋以上が多い
微弱陣痛、分娩遅延
第4回旋ができない児が多い(頭が娩出後肩を娩出する為にする最後の回旋)
これができないと難産になって吸引や鉗子分娩になったり帝王切開になったりします。
等々
産後
痔、尿漏れ
恥骨痛
おっぱいトラブル
精神的トラブル(育児不安が多い)
等々
があるようです。
この2年ほど産後の骨盤ケアについてお伝えしていましたが、
産後だけではなく妊娠前からが大切でした!
わかってはいたけど、やっぱりそうでした!
産後だけを訴えてもダメでした・・・。
妊娠前に骨盤が歪んでいたら、ホルモンバランスも乱れるので妊娠しづらかったりします。
妊活にカイロプラクティックを利用する方って意外と多いんですよ。
妊娠ために、
生まれてくる我子のために、
そして母となる自分のために、
ちゃんと身体を整えておきましょう!
もちろん当店でも施術は行っています。
お子さん連れで行きにくい・・・と言う方は
10/29(月)新清水駅のすぐ近くの親子サロン&カフェNostalさんで出張サロンをします。
ぜひそちらでの施術をご利用ください。
お時間は
9:30、11:30、13:00、14:00、15:00、16:00
メニューは骨盤調整、ゆるめとほぐし、リフレクソロジー
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます
Contents